深谷高校の制服が変わります!
新制服を作成した目的は、次のとおりです。
1.令和5年度、開校50周年を迎え、深谷高校が新たにスタートするメッセージ
2.新たな深谷高校らしさの定着(他校との制服の差別化)
3.LGBTQ+への対応
4.SDGsへの対応
5.機能性の向上
(1)ブレザー生地にニット素材を採用⇒ストレッチ性が向上し動きやすい
(2)ブレザー背面のセンターベントに反射材を取付⇒夜間自転車運転の安全性向上
(3)水洗い可能
(4)撥水加工(乾燥後、撥水性が戻る)
新制服を作成するにあたり、次のような段階を経ました。
1.校内に制服検討プロジェクトチーム立ち上げ
2.制服に関するアンケートの実施
【対象】在校生・保護者・教職員・深谷市内中学生・卒業生など
3.デザインコンペ(生徒会役員の生徒も参加)
4.ワッペンデザインの公募
制服一式
【必須購入は次の4点です】
1.ブレザー
2.長袖シャツ
3.ネクタイ または リボン
4.スカート または スラックス
※購入価格は販売店ごとに異なります。
材料費などの変動によりますが、
現在の制服価格と同程度になる見込みです。
【希望購入は次の5点です】
5.半袖シャツ
6.夏用スラックス または 夏用スカート
7.ベスト
8.ポロシャツ
9.セーター
新制服販売店は、次の店舗を予定しています。
店名:フクノヤ (深谷市西島)
店名:赤かんばんアンモール店 (本庄市東台)
店名:学生服販売キャンパス39 (深谷市人見)
店名:しもだ屋 (深谷市人見)
令和5年度 第1回学校説明会 7月29日(土)[ご参加ありがとうございました]
部活動体験 8月各土曜・日曜日
5日(土)・ 6(日)・19(土)・20(日)
26日(土)・27(日) 活動部は後日掲載[ご参加ありがとうございました]
文化祭一般公開当日 9月 9日(土)
進学相談会
第2回学校説明会 9月30日(土)
全体説明会・部活動体験・個別相談
第3回学校説明会 10月28日(土)
全体説明会・部活動体験・授業体験・個別相談
第4回学校説明会 11月18日(土)
全体説明会・授業体験・個別相談
※ラグビー全校応援時は1限のみ公開授業
その後、全体説明会
第5回学校説明会 12月16日(土)
全体説明会・個別相談
第6回学校説明会 1月13日(土)
全体説明会・個別相談
令和5年度8月に実施される部活動体験への申込みは、こちらからお願いします。
今年度は全日程を終了しました。多くのご参加、ありがとうございました。
【体験予定の部活動】
8月5日(土)
男子バレー、男子バスケ、ソフトテニス、硬式テニス、野球、剣道、陸上
8月6日(日)
女子バレー、女子バスケ、ラグビー、サッカー
8月19日(土)
男子バレー、女子バレー、ソフトテニス、ラグビー、陸上
8月20日(日)
男子バスケ、女子バスケ、サッカー
8月26日(土)
男子バレー、女子バスケ、ソフトテニス、ラグビー、野球、陸上
8月27日(日)
女子バレー、男子バスケ、サッカー
【日程等】
受付時間 8:45~ / 体験時間 9:00~11:00頃
受付場所 本校事務室前の玄関
【服装・持ち物等】
服装 体験に適した服装
持ち物 体験に必要な道具・その他必要と思われるもの
※猛暑が予想されます。水分・着替えなどもご用意ください。
【申込者からの質問】
Q1.服装は制服で行って学校で着替える感じでしょうか?
A1.来校時の服装に指定はありません。
当日は更衣室等が用意されますので、体験のできる服装に着替えることもできます。
Q2.中学2年生ですが、参加可能でしようか。
A2.中学生であれば保護者の方の判断で参加可能です。
Q3.持参するものは何が必要ですか。
A3.体験に必要な道具が必要です。部活動によっては当日貸し出すことも可能です。
【お願い】
新型コロナウィルスの感染拡大防止の観点から、
当日、体調が悪くなった場合やご家族に体調を崩している方がいらっしゃる場合は、
参加を見合わせてくださいますようお願い申し上げます。ご了承ください。
【申込み】
参加希望の日程をクリックし、申込フォームよりお申込みください。
申込み締切りは、各日の前水曜日までです。
8月5日(土) [7月5日頃申込み開始]
8月6日(日) [7月5日頃申込み開始]
8月19日(土) [7月19日頃申込み開始]
8月20日(日) [7月19日頃申込み開始]
8月26日(土) [7月26日頃申込み開始]
8月27日(日) [7月26日頃申込み開始]