深高祭 日誌

深高祭

文化祭


9月21日(金) 校内公開日

 明日の一般公開に向けて、深高祭アーチを設置しました。

 アーチは、1年6組の生徒が協力して作成しました。

  【クレーンで吊って設置しています】

 
 【完成した今年のアーチです】



 
9月22日(土) 一般公開日

 9:30から文化祭の一般公開が始まりました

 深谷駅北口を9:20に出発したバスも到着して、多くのお客さんが到着して、受付をしています。

 
 【受付をするお客さん アーチの向こうには、臨時バスが見えます】

0

深谷高校文化祭

平成29916日(土)、17日(日)に今年度の文化祭が開催されました。

(16日:校内公開 ,17日:一般公開)

44期生徒会執行部の運営により今年も多くのイベントや各クラスの企画で来校してくださる方々を盛り上げていました。

 

<クラス企画>

・模擬店        ・運動会        ・お化け屋敷    ・映画館

・縁日          ・風船割り      ・人探し       

 

<イベント>

・文化部による展示会            ・吹奏楽部によるコンサート

・ラグビー部のゲリラライブ      ・フォーク部の演奏会

・有志団体のダンス発表

 

天候には恵まれませんでしたが、それにもかかわらず日曜日ということもあり、多くの一般の方に来校していただきました。

来校してくださった皆様、本当にありがとうございました。

文化祭の様子は、学校アルバムをご覧ください。

深高祭(2017)← ここをクリック
0

第42回 深高祭のご案内

42回 深高祭のご案内

 

 今年度も本校文化祭の一般公開を次のとおりに開催いたします。

ぜひ、お越しください。

 

期日 917日(日) 今年は日曜日です。 

公開時間 9:30 ~ 14:45

 

 今年も駅からの送迎バスを運行します。

 駅発 9:20  9:50 10:20 10:50 11:30

   13:00 13:30 14:00

 

本校グランドを駐車場として開放する予定ですが、数に限りがあります。

また、天候によってはグランドを解放できません。つきましては、

自家用車でのご来場はお控えください。

 

今年のテーマ  「 We are  破天荒 」

今年のポスター

0

41TH 深高祭 2日目 Part.2

第41回 県立深谷高等学校文化祭 41TH 深高祭 2日目 Part.2
 平成28年9月17日(土)、第41回 県立深谷高等学校文化祭 ”41TH 深高祭”の2日目が行われました。2日目は全日一般公開。Part.2です。












0