サッカー部
6月の予定表
保護者の皆様
こんにちは。
日頃よりサッカー部の活動にご理解ご協力いただき誠にありがとうございます。
6月の予定表を掲載させていただきます。
ご確認のほどよろしくお願い申し上げます。
ご不明な点等ございましたら、お手数ですが学校の方へ連絡のほどお願い申し上げます。
担当:サッカー部 荒尾
サッカー部 ユニフォーム等の購入について
保護者の皆様
こんにちは。
平素より本校サッカー部の活動にご理解とご協力いただき誠にありがとうございます。
さて、今年度より本校サッカー部のユニフォーム、練習着、ソックス等がオンラインで直接購入していただくことが可能になりました。以下のお知らせから直接サイトに移り、必要事項を記入の上、購入していただけます。
なお、ご不明な点等ございましたら、直接フットボールパーク様への連絡をお願いいたします。
サッカー部 荒尾
5月の予定
2022年4月13日 練習の様子
こんにちは。2022年4月13日の練習の様子をアップします。
新入生の部活動体験もスタートし、在校生たちも新たな刺激をもらっています。
この日もみんなで楽しく、そして激しく汗を流しました。
深谷高校サッカー部では新入部員を大募集しています。経験者だけでなく、未経験者も大歓迎です。また、同時にマネージャーも募集しています。一緒に充実した3年間を過ごしませんか?
2022年4月7日 練習の様子
こんにちは。
昨日の練習の様子をアップします。
部員たちは一生懸命汗を流していました。
次節のリーグ戦は来週に予定されています。
今シーズン初勝利をつかめるよう、チーム一丸となって頑張ります。
応援よろしくお願いします!
サッカー部では新入部員を大募集しています。
経験者はもちろんのこと、初心者も大歓迎です。
深谷高校サッカー部で楽しい3年間を過ごしませんか?
高円宮杯 JFA U-18サッカーリーグ 2022 埼玉 SN2 開幕!
高円宮杯 JFA U-18サッカーリーグ 2022 埼玉 SN2が開幕しました!
本校は昨年度3部から昇格し、今年度は2部を戦います。
チャレンジャー精神を持ちながら、1試合ずつ大切に戦っていきます。
応援よろしくお願いいたします!
第1節 0●2(0-0/0-2)松山Ⅱ
深谷高校サッカー部では新入部員を大募集しています。
サッカーをやっていた人はもちろん、未経験者も大歓迎です。
一緒に充実した3年間を過ごしませんか?
【サッカー部】新人戦に向けて
1月15日(土)から新人戦のトーナメントが行われます。冬休みを利用して、新人戦に向けてたくさんの試合を行いました。
1月7日(金) U-16リーグvs深谷第一高校 会場:深谷第一高校
1月7日(金) TMvs深谷第一高校 会場:深谷第一高校
1月8日(土) TMvs桶川高校 会場:深谷高校
1月10日(月) TMvs川口北高校 会場:川口北高校
本日から新学期が始まりましが、トーナメントに向けてしっかり調整していきたいと思います。
【サッカー部】年末の活動と年始活動開始。
12月の末にはたくさんの試合が行われました。
12月18日(土) U-16vs熊谷西、TMvs熊谷西 会場:熊谷西高校
12月25日(土) U-16vs熊谷、TMvs熊谷 会場:深谷高校
FUKUSUKE CUP 1日目 vs小川高校、vsJOGADOR 会場:大宮光陵高校
FUKUSUKE CUP 2日目 vs埼玉栄高校、vs新座総合高校、vs星野高校 会場:埼玉栄グラウンド(指扇グラウンド)
FUKUSUKE CUP 3日目 vs熊谷工業高校、vs沼田高校 会場:深谷高校
年が明けて1月4日から活動再開。本日(1月5日)には、本庄東高校と練習試合も行われました。
この後もU-16リーグや新人戦など、1月もたくさん試合が予定されています。
特に1月15日から始まる新人戦はトーナメントになるので、負ければ終わってしまいます。
年末年始の休息モードからしっかりと気持ちを切り替えて、新人戦に向けて調整していきたいと思います。
【サッカー部】1年生リーグvs松山
11月28日(日) 10:00kickoff 会場:深谷高校
連日リーグ戦が続きました。晴れてはいたのですが、向こうに見える山が白いような・・・(写真2枚目の赤丸見えますか?)
「赤城おろし」によって強風と冷たい空気が運ばれてくる時期になりました。急激に寒くなりました。
この日、天気は良かったのですが、試合途中ぐらいから風が強く吹いてきました。
本日も、リーグ戦1試合、練習試合を1試合行いました。連戦の疲れもあったと思います。
そのためか雑なプレーが目立ちました。お互い他人行儀で遠慮、独りよがりなプレー、伝わらないアイコンタクト、
感情のコントロール、八つ当たり。
入部してきたころに比べれば、話し合う、指示を出し合う場面は増えてきましたが、”チーム”としてまとまるには
まだまだ時間がかかりそうです。1年の中で誰がこの代を引っ張っていくのでしょうか。
今後はどの学校も期末考査に入るので、次の試合は12月の下旬や年明けになります。
【サッカー部】1年生リーグvs進修館
11月27日(土) 10:00kickoff 会場:進修館高校
1年生リーグ(U-16リーグ)が始まりました。この1週間、2年生が修学旅行で居ない日々が続き、1年生だけで練習をしてきました。その間、OBや3年生の先輩、外部コーチなどたくさんの方が応援や指導に来てくれました。
27日は、U-16リーグを1試合、その後練習試合をしていただきました。1年生だけでの行動、練習、そして試合。
4月当初と比べればしっかりしてきた面もありますが、慣れからくる甘い部分、良くない面も目立つようになりました。
まだまだ個の集まりでしかありません。チームとして行動できるように、周りを見て自ら考えて動けるような集団になれるよう努力していきたいです。