女子バレー部
【女子バレーボール部】新人大会
お久しぶりです。女子バレーボール部です。
投稿が約1年ぶりとなってしまいました。申し訳ありません
1/18(土)に新人大会が行われました。
本校の部員は4人ですが、桶川西高校さんと合同チームを組み出場することが出来ました!
vs.大妻嵐山高校
25-12
22-25
25-14
セットカウント2-0 WIN!
vs.本庄第一高校
10-25
7-25
セットカウント0-2 LOSE
合同チームを結成し1か月間、お互い遠い中合同練習や練習試合を重ね、見事1勝することが出来ました!
2試合目は優勝した本庄第一高校さんとの力の差がはっきりとした展開でしたが、最後まであきらめずいいプレーを連発してくれていました
出場することができるか怪しかった今大会ですが、生徒たちが楽しめたようでよかったです。
合同チームを組んでくださった桶川西高校さん、ありがとうございました。
【みんなで髙橋藍選手のポーズ】 【6人で試合に挑みます!】
会場校の熊谷女子高校さんありがとうございました!
【女子バレーボール部】3年生を送る会!
皆さん、こんにちは。女子バレー部です。
3/20(水)春分の日に卒業生を呼んで3年生を送る会を開催しました。
卒業式から2週間弱しかたっていませんが、すっかり大人の雰囲気になっていました。
4試合行いましたが、引退してもさすが3年生。素晴らしいプレーが随所に飛び出していました。さらに、マネージャーも試合に参戦!バレーをしている姿にみんな癒されていました。
最後に現役から花束と色紙を渡しました。みんなのメッセージで埋め尽くされていて、3年生の影響力はすごいなと感じています。。。
また、育休中の前顧問の先生もお子さんを連れてお祝いに来てくださいました。感謝!
改めて3年生卒業おめでとう!それぞれの夢の実現のため頑張ってください!
【現役からOGへのプレゼント】 【育休中の先生もお祝いに!】
【最後はみんなでパシャリ!】
【女子バレーボール部】入学許可候補者のみなさんへ。
入学許可候補者のみなさん、合格おめでとうございます。
深谷高校女子バレーボール部は現在2年生3人、1年生3人(うちマネージャー1名)で活動しています。
入学前でも練習の参加、見学大歓迎です!練習予定日程を掲載しておりますので、ぜひ一度お越しになってください。
部員・顧問一同、心よりお待ちしています。
保険に加入することも可能です。保険に加入される方は、3/21(木)までに連絡ください。
深谷高校女子バレーボール部顧問 伊藤
現部員の出身中学
藤沢中卒、明戸中卒、本庄南中卒、上里卒、深谷南卒
【女子バレーボール部】令和5年度 第36回埼玉県民総合スポーツ大会兼埼玉県高等学校バレーボール新人大会北部地区予選会 組合せ
みなさん、こんにちは。
女子バレーボール部です。
1/13(土)・14(日)に行われる新人戦の組合せが決まりましたので、報告いたします。
深谷高等学校は進修館高等学校と対戦いたします。会場は熊谷商業高等学校になります。
応援よろしくお願いいたします。
【女子バレーボール部】練習納め。
みなさん、こんにちは。
女子バレーボール部です。
12/28(木)が2023年練習納めでした。
みんなで大掃除をして、ドーナツを食べました。2024年も深谷高校頑張っていきます!
2023年に関わってくださってくださったみなさん、ありがとうございました。
2024年もよろしくお願いいたします。
【女子バレーボール部】埼玉県高等学校バレーボール技術講習会(地区選抜対抗戦)
こんにちは、女子バレーボール部です。
11月19日(日)に伊奈学園総合高等学校で埼玉県高等学校バレーボール技術講習会(地区選抜対抗戦)が行われました。
各支部から選手を14名ずつ選抜して試合を行いました。
本校からは、1年の深田(深谷南中出身)が選ばれ北部地区の代表として試合を行ってきました。
チームメイトも強豪校の選手、相手チームも強豪校の選手というレベルが高い環境でバレーボールができ、とてもよい経験になったと思います。
この経験をチームに生かしていってほしいと思います。
会場校の伊奈学園総合高等学校さん、準備等ありがとうございました!
【女子バレーボール部】令和5年度 第76回全日本バレーボール高等学校選手権大会 埼玉県北部支部予選会 結果報告
こんにちは、女子バレー部です。
今回は、10/28(土)、10/29(日)で行われた選手権大会の北部地区予選の結果報告になります。
結果は、、、7位でした。
進修館高校さんには打ち合いの末、なんとか勝利でき、2日目に残ることが出来ましたが、代表決定戦では、粘り強くつないでくる熊谷女子高校さんに根負けしてしまいフルセットで敗戦してしまいました。
あと一歩で県大会。
この経験を糧に、新人戦でよりよい結果を残せるように努力していきたいと思います。
新人戦では選手が5人になってしまいますが、目標を高く持ち、日々精進していきます!
【大会の写真】
3年生の入江が選手権まで残って頑張ってくれました。ありがとう!
【女子バレーボール部】令和5年度 第76回全日本バレーボール高等学校選手権大会 埼玉県北部支部予選会 組合せ
こんにちは、女子バレーボール部です。
先日行われました、代表者会議にて、10月28日(土)・29日(日)で行われる選手権大会北部地区予選会の組合せが決まりましたので報告させていただきます。
深谷高等学校は、進修館高等学校と対戦いたします。会場は小川高等学校になります。
来校される際は、小川町役場職員駐車場をご利用ください。
応援よろしくお願いいたします。
【女子バレーボール部】北部支部技術講習会1年生の部 結果報告
こんにちは、女子バレー部です。
本日は、9/23(土)、24(日)で行われた1年生大会の結果報告になります。
結果は・・・準優勝でした!
素晴らしい結果を残すことができ、生徒たちはとても良い経験になったと思います。
合同チームを組んでくださった、小川高校さん、大妻嵐山高校さんありがとうございました。
また、会場校の鴻巣女子高校さん、準備等ありがとうございました。
【試合の様子】
【マネージャー手作りお守り】
1年マネージャーがお守りを作ってくれました!
このお守りで選手たちは頑張ることができました! ありがとう!
【女子バレーボール部】北部支部技術講習会1年生の部 組み合わせ
こんにちは。女子バレー部です。
9/23(土),24(日)に実施される北部支部技術講習会1年生の部の組み合わせが発表されました。
本校は、小川高校さん、大妻嵐山高校さんと合同チームを組んで出場いたします。
1年生はマネージャーを含めて3人しかいませんが、頑張ってきます!
応援よろしくお願いいたします!
駐車場に限りがあるため、校内に車を止めることが出来ません。
また、近くのコンビニやスーパーに駐車することはお控えください。