女子バレー部
女子バレー部 祝卒業!
3月11日(金)に卒業式が行われ、女子バレー部からも3名の先輩方が
卒業を迎えました。
在校生は卒業式に参加できないため、10日の予行練習後に
バレー部の後輩たちから、ささやかなお祝いをしました。
先輩たちへ感謝の気持ちを込めて手作りしたムービーや手紙を渡しました。
3年生からは、後輩達へ熱いメッセージを涙ながらに伝えてくれました。
( 顧問は見守りながら「部活って特別だなぁ、仲間っていいなぁ」と実感する瞬間でした)
後輩たちはその思いを忘れず、これからも頑張ってほしいです。
これから新しい道へ進んでいきますが、自信をもって自分らしく突き進んでください!
卒業おめでとう!!
【女子バレー部】選手権大会
10月23日(土)・24日(日) 選手権大会が行われました。
1試合目
VS 大妻嵐山 25-19 〇
25-16 〇 セットカウント2-0で勝利
2試合目
VS 松山女子 13-25 ✕
16-25 ✕ セットカウント0-2で敗北
思い通りに練習ができない期間が続きましたが、チーム一丸となり戦うことができました!!
この試合をもって3年生が引退となりますが今後は進路に向けて、頑張っていきます。
【女子バレー部】部活動体験 in 臨時学校説明会
11月20日臨時学校説明会で、部活動体験を実施します。
夏休みの見学や説明会にお越しになれなかった方はぜひ参加をお待ちしております。
臨時学校説明会については、本校HPに掲載されておりますのでご確認ください。
9月は分散登校となりましたが限られた時間の中、感染症対策を徹底して活動していました。
バレーボールができる環境に感謝し、全力で取り組もうと話しています!
【女子バレー部】部活動見学
9月25日(土)、10月23日(土)は本校学校説明会・部活動体験
となっています。
女子バレー部は大会のため、残念ながら参加することができません。
下記の日程で本校体育館にて、練習していますので
ぜひ見学・体験に来てください!!
8月 9日(月) 9:00~12:30
8月17日(火) 9:00~12:30
8月30日(月) 13:00~16:30
参加を希望される中学生の皆さんは、事前にご連絡ください。
また、他の日程を希望される場合もご相談ください!
【TEL】048-572-1215 顧問 田口美穂
※コロナウイルス感染症対策のため活動日が変更になる場合があります。
1年生・・・8名
2年生・・・5名
3年生・・・3名
猛暑が続きますが、目標に向かって一生懸命練習に励んでいます!
一緒にバレーボールをしませんか?部員一同お待ちしております!!
10/31(土)部活動体験
10月31日(土)に第2回学校説明会が行われます。
また、女子バレー部の部活動体験となっています。
「バレーを続けたい」「バレーが好き」「続けようか迷っている」
そんな方は是非、部活動体験に来てください!
※学校見学の申し込みは本校HPから説明会開催の1か月前からとなります。
「笑顔」「諦めない」「感謝」をモットーに頑張っています!
新しい仲間に会えることを部員一同楽しみにお待ちしてます!
《出身中学》
明戸中・藤沢中・富士見中・本庄東中・北本東中・本庄南中
岡部中・鴻巣西中・上柴中(R1卒)・上里中(R1卒)
その他練習見学など希望がありましたら、ご連絡ください。
深谷高校 女子バレー部顧問 田口美穂
TEL 0485-72-1215
【女子バレー部】怪我のしない身体づくりとトレーニング!
夏休みの残り12日!
気温も高くなり、集中力もかけやすくなっていますが
選手たちは声を掛け合って、頑張っています!
夏休みは、『怪我のしない身体づくり』のためにトレーニングや
『神経系トレーニング』にも力を入れています。
この日のメインは『ハイドアイコーディネーション』目と手の動作、
視覚の連動性を高めるトレーニング。簡単そうに見えて、結構難しいようです。
継続して今よりも、パフォーマンスが向上できるようにコツコツ頑張ってほしいと思います。
練習後は本校の先生が育てた甘いスイカをみんなでいただきました!
中学生の皆さんへ
練習見学など希望がありましたら、ご連絡ください。
深谷高校 女子バレー部顧問 田口美穂
TEL 0485-72-1215
【女子バレー部】学校総合体育大会(夏季大会)北部地区予選会
8月1日(土) 【北部地区予選 試合結果】
1回戦 VS 秩父農工科学
10-25 ✕
12-25 ✕ 0-2
結果は負けてしまいましたが今できる力を十分に発揮できました。
短期間しか練習ができない状況、進学に向け頑張るためこの大会に出場できなかった3年生が
いる中で迎えた試合でしたが、選手たちは最後まで「笑顔」で頑張りました。
3年生はこの試合で引退となります。
バレーを通して学んだことを力に進路実現にむけて頑張ってほしいと
思います。
【女子バレーボール部】部活動再開!
6月22日から約3ヶ月ぶりに部活動を段階的に再開。
仲間と久しぶりにバレーボールができて、体育館には笑顔が溢れていました。
3年生も進路で大変な時期ですが、残りわずかな時間を悔いのないように
最後まで思い切り楽しんでほしいと思っています!
仮入部期間の1年生も練習に参加してくれました。3年間頑張ってほしいと思います。
【練習風景】
女子バレー部は
【粘り・気迫・笑顔・感謝】をモットーに頑張っています。
3年生・・・3名 2年生・・・3名 1年生・・・未定
少ない人数ですが、県大会出場を目標に練習に励んでいます。
部員募集中!!
春休み中の活動について
*入学候補者生徒さんへの連絡*
現在新型コロナウイルス感染症による感染防止対策として
3月中は活動を自粛しています。
現在も全国で感染が広まり、自粛が続いています。
4月の春休み期間の活動も引き続き活動しません。
見通しがつかず、不安な日々が続きますが1日でも早く終息し、
みなさんが思いっきり活動できる日を迎えることができるよう
心から祈っています。
新人戦地区予選
1月18日・19日に熊谷女子高校にて、新人戦が行われました。
結果は以下の通りです。
第一試合
VS 東京農第三高校
25 - 17 〇
27 - 21 〇
第二試合
VS 熊谷西高校
23 - 25 ✕
21 - 25 ✕
多くの方々の支えや応援のおかげで冬季合宿や日々の練習の成果を発揮することができました。
目標達成することはできませんでしたが、新たな課題を見つけることができました。
次は春季大会です。
チーム一丸となり、モットーである【粘り・気迫・笑顔・感謝】を忘れず、
頑張りたいと思います!