今日の深高
3月20日 入学許可候補者説明会
3月20日(月)に入学許可候補者説明会を行いました。
お忙しい中、御出席いただきましてありがとうございました。
入学許可候補者の皆さん、4月に新制服を着た皆さんにお会いできるのを楽しみにしています。
本日お渡しした課題にもしっかりと取り組んで、高校生活の準備をしてください。
3月10日 卒業証書授与式
3月10日(金)に第47回卒業証書授与式を挙行いたしました。
187名の卒業生の皆さん、卒業おめでとうございます。
コロナ禍に始まった高校生活でしたが、制約の多い中、皆さんのおかげでさまざまな行事を成功させることができました。
4月からはそれぞれが選択した進路で深谷高校で学んだことを胸に頑張って下さい。皆さんのこれからの活躍を期待しています。
保護者の皆様、お子様の御卒業、誠におめでとうございます。また、3年間本校の教育活動にご理解とご協力を賜りましてありがとうございました。
3月7日 会場準備
3月7日(火)、卒業式に向けた会場準備を2学年中心に行いました。
8日(水)の予餞会及び9日(木)卒業式予行、そして10日(金)に迫った卒業証書授与式に向け、2学年の生徒と先生方で準備を終えました。
3年生の皆さん、学校の方は皆さんを送り出す準備は出来ています。
しっかりとした姿で予行、卒業式本番に臨めるようにしてください。
3月3日 入学許可候補者発表
3月3日(金)、令和5年度入学者許可候補者の発表を行いました。
入学許可候補者の皆さん、第50期生となる皆さんの入学を心よりお待ちしております。
本日お渡しした資料を確認していただき、来たる高校生活に備えてください。
なお、入学許可候補者説明会は3月20日(月)に実施いたします。
1月14日 第6回学校説明会
1月14日(土)に第6回学校説明会を実施いたしました。
ご参加いただきました中学生の皆さん、保護者の皆様、ありがとうございました。
学校案内や約1か月後に迫った入試についての全体説明会の他、個別相談会も行いました。
今回を持ちまして令和4年度の学校説明会は全て終了となります。全体でのべ966名の中学生の皆さん、保護者の皆様にご参加いただきました。
中学3年生の皆さん、学力検査まであと少しとなりました。健康に留意して最後まで頑張って下さい。
来年度50周年を迎える深谷高校で皆さんをお待ちしています!
12月20日 2学期球技大会
12月20日(火)に2学期球技大会の1日目行われました。
1学期と同様に男子バスケ・男子サッカー・女子バスケ・女子ドッヂボールの4種目を実施し、どの種目、どの学年も白熱した戦いが繰り広げられました。
1日目を勝ち上がったクラスは明日行われる各種目での決勝に臨みます。
どの種目・学年も白熱した戦いが繰り広げられました。
2学年 修学旅行 東京駅に到着しました。
定刻どおりに京都駅を出発し、参加者全員が東京駅に到着しました。
保護者の皆様、ご協力ありがとうございます。
2週間後までの健康観察をよろしくお願いします。
2学年 修学旅行(4日目)
修学旅行も最終日となりました。
1~4組は、伏見稲荷・京都水族館へ
5組は金閣寺・嵐山へと出発しました。
予定どおりに進んでおります。
2学年 修学旅行(3日目終了)
大阪・京都の班別行動が終わり、たくさんのおみやげを抱えてホテルに戻って来ました。
大きなトラブルもなく、無事に3日目が終了しました。
いよいよ明日が最終日です。
2学年 修学旅行(3日目)
朝食を済ませ、大阪・京都での班別行動にスタートしていきました。
2学年 修学旅行(2日目)
秋晴れの中、広島から大阪に移動してUSJで楽しい1日を過ごしました。
計画どおり、順調に進んでおります。
2学年 修学旅行(1日目)
11月27日(日)に東京駅を出発した修学旅行は予定どおり、順調に進んでいます。
初日は広島で教室では学べない多くのことを学びました。
11月19日(土) 第4回学校説明会
11月19日土曜日に第4回学校説明会を実施いたしました。
ご来校いただきました中学生の皆さん、保護者の皆様、誠にありがとうございました。
今回は全体説明を行った後に、授業体験や個別相談を行いました。
中学生の皆さんは少しずつ進路を決める時期になっていきますが、いろいろな学校を比較して自分に合った高校を選んでください。
今年度の学校説明会も残すところ2回となりました。
深谷高校は来年度50周年を機に制服を一新します。学校説明会では実際に触っていただくことも可能ですので、深谷高校に興味のある中学生の皆さんは、ぜひ一度ご来校いただけると幸いです。
9月24日(土) 第2回学校説明会
9月24日(土)、本校を会場に今年度2回目となる学校説明会を実施いたしました。
お足元の悪い中、多くの中学生、保護者の皆様にご参加いただきました。
ご参加いただき、誠にありがとうございました。
今回は全体説明のほか、部活動体験や個別相談を実施いたしました。
次回の説明会は10月22日(土)に実施予定です。
今回実施しなかった部活動の部活動体験や授業体験、新制服の発表がありますので、深谷高校への受験を考えている皆さんの申し込みをお待ちしています!
9月10日(土) 文化祭一般公開
9月10日(土)、文化祭(深高祭)の一般公開を行いました。
3年ぶりの深高祭開催に向けて生徒会を中心に準備をしてきました。
各クラスや部活動が感染対策に留意しつつ工夫し、無事一般公開を終えることができました。
生徒たちも初めての文化祭だったため、悪戦苦闘する場面もありましたが、公開に向けて準備してきた成果を発揮することができたのではないでしょうか。
生徒たちにとっては思い出に残る貴重な経験を積むことができたと思います。
今年度の公開は感染対策のため、在校生の同居家族2名までと制限させていただきました。
ご来場いただいた皆様、誠にありがとうございました。
9月7日(水) 文化祭オープニング
9月7日(水)に3年ぶりの開催となる文化祭(深高祭)のオープニングを行いました。
感染対策のため、3年生は体育館で、1・2年生は各教室にmeetをつなぎ、リモートで実施しました。
今年の文化祭は3学年とも高校入学後初の文化祭となります。
9日(金)午前中まで各クラスで準備をし、9日に校内公開、10日(土)に一般公開を実施する予定です。
なお、今年度の一般公開は在校生の同居家族2名までとなっているため、それ以外の方はご来場いただいても入場できません(生徒へ配布済みのチケットを必ずお持ちください)。感染対策を十分に講じた上での文化祭の実施にご理解の程、よろしくお願いいたします。
【各クラス企画PR及び教室での視聴の様子】
9月1日(木) 2学期始業式
9月1日(木)に令和4年度2学期始業式を各教室リモートにて実施しました。
校長先生からは「素直さ、継続する力」についてや感染症対策についての話がありました。
また、始業式に続いて、漢字検定合格者への表彰や生徒指導部から自転車マナーや免許取得についての話もありました。
2学期は文化祭、体育祭、修学旅行とさまざまな行事が予定されています。感染症対策に留意しつつ、教育活動を進めてまいります。
生徒の皆さん、充実した学校生活になるよう2学期も頑張っていきましょう!
第3回 部活動体験
8月20日(土)第2回部活動体験を実施しました。
本日は男子バレーボール部、女子バレーボール部、吹奏楽部、陸上競技部、ソフトテニス部が
実施し、多くの中学生が参加してくれました!
第1回 部活動体験
8月6日(土)部活動体験を実施しました。
本日は、男子バレー部、女子バレー部、ソフトテニス部、硬式テニス部、ラグビー部、卓球部、吹奏楽部の活動に中学生が50人弱が参加しました。
深谷高校の魅力の一つは部活動です。
中学生の皆さん、部活動体験の参加をお待ちしております。
【第1回 学校説明会】
7月28日に第1回 学校説明会を開催しました。
参加してくださった中学生・保護者の皆様、ありがとうございました。
今回の説明会では、深高の生徒たちの活躍が光りました!
吹奏楽部は演奏を、ラグビー部は「ハカ」を堂々と披露し、生徒会の生徒たちは受付から案内まで、とてもスムーズに運営してくれました。
さらに、説明会で流した学校紹介動画は生徒たちが作ったものになります!
とてもすばらしい仕上がりですので、ぜひ見に来てください!
今日は、生徒の自主性、主体性をとても実感できた1日になりました。
学校説明会はまだまだ開催していきます。ぜひご参加ください!
また、夏休み期間中に部活動体験があります。
気になった部活動がございましたら、ぜひ参加してみてください!!!