日誌

今日の深高

3月7日(金) 第49回卒業証書授与式

3月7日(金)に第49回卒業証書授与式を挙行いたしました。

167名の卒業生の皆さん、卒業おめでとうございます。

当日は御来賓の方々にご臨席いただき、たくさんの保護者の皆様のご列席と在校生及び職員の参加により厳粛な雰囲気のもと行われました。

まだコロナ禍の影響もありマスク姿での入学式でしたが、徐々に制限が少なり、行事や部活動等、多くの場面で充実した活動を行うことが出来た学年でした。

4月からはそれぞれが選択した進路で深谷高校で学んだことを胸に頑張って下さい。皆さんのこれからの活躍を期待しています。

保護者の皆様、お子様の御卒業、誠におめでとうございます。また、3年間本校の教育活動にご理解とご協力を賜りましてありがとうございました。

 

 

0

11月25日 埼玉ゆかりのパラアスリートによる体験型講演会

11月25日(月)に埼玉県主催事業 「埼玉ゆかりのパラアスリートによる体験型講演会」を実施しました。

この講演会は埼玉県主催の事業で、今回は講師に車いすテニス選手で東京パラリンピック銅メダリストの菅野浩二選手(上尾市出身)をお招きし、約2時間、講演会及び本校生徒の車いすテニス体験を行いました。

菅野選手が車いすテニスと出会ったきっかけから東京パラリンピックに出場するまでのお話をしていただき、覚悟をもって挑戦することの大切さについて生徒たちに伝えていただきました。

生徒たちの質問にも細かく答えていただき、有意義な時間となりました。

菅野選手、お忙しい中ありがとうございました。

0