男子バスケットボール部 活動日誌

【男子バスケ】令和3年度県北選手権大会 結果報告

日頃から深谷高校男子バスケットボール部へのご支援ありがとうございます。

表題の件につきまして、ご報告いたします。(今回はちょっと長めです…)

会場校の桶川西高校の皆さん、大会役員・審判の先生方ありがとうございました。

2大会連続で1回戦を突破することが出来ました。不戦勝を除いた夏の県北選手権大会での勝利はなんと10年ぶりとなります。(顧問調べなので見落としがあったらすみません…)

【1回戦 VS本庄】

最終的には少し点差がつきましたが、前半はほぼ差がなく苦しい展開でした。特に立ち上がり…毎回最初の得点が重要だと話をして送り出しますが、今日もなかなか点が入りません(立ち上がりだけではないですが…)。後半、少しDFを変更し、リバウンドを意識したことによって、失点を抑えることが出来、逆にこちらが楽に得点できる時間帯を作ることが出来ました。最後は本当に短い時間でしたが、高校からバスケをはじめた1年生も出場し、15名全員が公式戦を経験することが出来ました。

【2回戦 VS本庄第一】

スタメンの2年生3人が怪我等で出場することが出来ず、代わりにスタートになった2年生2名も怪我が思わしくなく、チーム全体が満身創痍の中での試合となりました。そのような中での収穫は1年生に公式戦でのプレイングタイムを多く与えられたことだと思います(スタメンにも1年生が入りました)。4月に入部した1年生3名が今日公式戦初得点を挙げることが出来(34点中12点が1年生です!)、高校からバスケ部に入部した部員も惜しいシュートをたくさん打つことが出来ました(残念ながら得点は挙げられませんでしたが…)。まだまだ、先輩に頼り切りになってしまい、消極的なプレーが目立つ時間も多いですが、この試合をきっかけに1年生が成長してくれると信じています。顧問の私もここまでの点差は経験した覚えがありませんが、悪いところばかりではなく、むしろ生徒たちの今後の伸びしろを見ることが出来たいい試合だったと思います。

 

大会が無事開催されたこと、感謝しかありません。(感染拡大とそれに伴う社会情勢等を受け、大会は20日の準々決勝終了までの日程で中断・終了となりました。)生徒たちにも大会前に感謝の気持ちを忘れずに練習してきたことを出し切ろうと話しました。部活動は制限されている状況ですが、与えられた時間を精一杯活用して、11月の新人戦ではシードチームに少しでも近づけるように生徒・顧問一同頑張っていきます。応援よろしくお願いします!!

 

【中学生の皆さんへ】

深谷高校男子バスケ部は公式戦勝利・県大会出場を目指して日々活動しています。まだまだ道のりは遠いですが、少しずつ成果が出始めています。私たちと一緒に公式戦勝利・県大会出場を目指してバスケをしてみませんか?9月25日の学校説明会では、部活動体験が行われます。この機会を逃すと体験することが難しくなるのでぜひ興味がある方はトップページからご予約お願いします。(見学のみでももちろん大丈夫です!)

0

【男子バスケ】県北選手権 組み合わせについて

日頃から深谷高校男子バスケットボール部へのご支援ありがとうございます。

新体制になり2週間ほど経とうとしています。3年生がいない部活動にも少しずつ慣れてきました。

8月2日から緊急事態宣言下での活動になっておりますが、県の方針に基づき活動をしています。

さて、表題の通り、お盆明け17日から始まる県北選手権についてご報告いたします。

●1回戦 8月17日(火)VS本庄高校 @桶川西高校

【以下、勝ち上がった場合】

●2回戦 8月19日(木)VS本庄第一高校or小川高校 @秩父文化体育センター

●3回戦 8月20日(金)VS松山高校ブロックの勝ち上がり @秩父文化体育センター

●順位決定戦 8月24日(火) @秩父文化体育センター

(詳しくはこちらをご覧ください。)

 

ウインターカップ予選でも戦った本庄高校と再戦になります。本校は3年生が引退していなかったので、前回のようにはいかないと思いますが、再びシード校と対戦できるように頑張っていきますので応援よろしくお願いします!!

*今大会も無観客での実施となります。また、会場への送迎の際も会場敷地内への立ち入りはご遠慮いただいています。緊急事態宣言下での開催となりますが、ご理解・ご協力の程、何卒よろしくお願いいたします。(今後、日程の変更等がありましたら、改めてお知らせいたします。)

0

【男子バスケ】中学生部活動体験・見学について

日頃から深谷高校男子バスケットボール部へのご支援ありがとうございます。

先日の大会をもちまして3年生も引退し、それぞれの進路に向けて本格的に動き始めました。

中学3年生の皆さんも来年どこの高校に進学するか悩んでいるのではないかと思います。

男子バスケットボール部ではこの夏休みに体験・見学をしていただいて、深谷高校を選択肢の一つに入れていただければと思っています。

予定表が添付されていますので、ご確認ください。黄色の日が体験・見学可能日になっています。

急な日程変更等がある場合もありますので、体験・見学を希望される方は下記連絡先まで事前にご連絡ください。

また、感染症対策の一環として、同意書兼健康チェックシートを用意しましたので、お手数ですが必要事項を記入していただき当日ご持参ください。

中学生の皆さんのご参加お待ちしています!!

 

*現在、新型コロナウイルス感染者が増加しています。今後の社会状況によっては体験の中止をお願いするかもしれませんが、あらかじめご了承ください。

(8/18追記)県からの通知に基づき、大会後の活動は週2回までと活動が制限されます。また、深谷市周辺も感染拡大傾向にあるため、部員をはじめ本校関係者への感染拡大を防ぐ必要があることから、夏休み中の部活動体験を中止いたします。誠に残念ではありますが、ご理解の程、何卒よろしくお願いいたします。(なお、学校説明会時に部活動体験ができる日程がありますので興味がある中学生がいましたら、そちらに参加していただけると嬉しいです。)

 

【連絡先】048(572)1215(閉庁日を除く平日8:30~17:00) 担当:柴﨑

男子バスケ_R3夏休み予定 .pdf

参加申込書兼健康チェックシート(深谷高校).pdf

 

0

【男子バスケ】ウインターカップ北部支部予選2回戦結果報告

日頃から深谷高校男子バスケットボール部へのご支援ありがとうございます。

表題の件につきまして報告させていただきます。

松山高校の皆さん、会場校ありがとうございました。

この結果、本日をもって3年生は引退という形になりました。大差での敗戦にはなってしまいましたが、この試合を経験できたのは3年生が最後までチームを引っ張り、1回戦突破という結果を残してくれたおかげです。今後は1・2年生とともにこの試合を経験できたことを糧にして、シードチームに少しでも近づけるように頑張っていきます。

3年生はボールをペンに持ち替えてそれぞれの進路決定を目指し頑張っていってくれることと思います。苦しいときはバスケ部での大変な日々を思いだしてください!進路が決定したら後輩のために指導をしてくれると嬉しいです。

最後になりましたが、保護者の皆様にも大会参加へのご理解・ご協力を賜りましてありがとうございました。このよう状況下のため、直接ご挨拶が出来ず申し訳ありません。今後とも深谷高校、そして深谷高校男子バスケットボール部をよろしくお願いいたします。

(中学生の皆さん、ぜひこの夏休みに深谷高校男子バスケットボール部に体験入部してみませんか?現在予定表等を準備中の為、準備ができ次第HPにアップします。【更新済】すでにお電話でお問い合わせいただいている方もおりますので、興味がある方はぜひ深谷高校までお電話ください。)

0

【男子バスケ】ウインターカップ予選1回戦勝利!!

日頃から深谷高校男子バスケットボール部へのご支援ありがとうございます。

表題の通り、18日(日)に行われたウインターカップ北部支部予選1回戦で勝利することができましたのでご報告いたします。

大会役員の先生方、準備・片付けをしていただいた生徒の皆さんありがとうございました。

約2年ぶりの公式戦勝利となりました!相手校は3年生が引退しておりチーム状況は異なりますが、新生深谷高校男子バスケ部の記念すべき1歩になったと思います。

また、ベンチ入りした15名全員が出場することができ、その中には公式戦初出場となる1・2年生も含まれています。この試合で経験したことでさらにチームとして成長できるように引き続き頑張っていきますので、今後も応援よろしくお願いいたします。

【次戦】7月22日(木)VS松山高校(@松山高校)

0

【男子バスケ】ウインターカップ北部支部予選組み合わせ

日頃から深谷高校男子バスケットボール部へのご支援ありがとうございます。

あっという間に2021年もあと半分になってしまいました。学校は現在期末考査直前となっております。

さて、その期末考査を終えるとバスケ部はウインターカップ北部支部予選を迎えます。

先日抽選会が行われましたので、ご報告いたします。

●1回戦 7月18日() VS本庄高校 @熊谷市民体育館

【勝ち上がった場合・・・】

●2回戦 7月22日(木祝) VS松山高校(第1シード) @松山高校

(詳しくはこちらをご覧ください。)

*リンク先の「ウインターカップ北部支部予選」の組み合わせをご覧ください。

(「県北選手権大会」は8月の大会になります。)

 

この大会は3年生が出場することのできる最後の大会となります。

大会自体は無観客での開催にはなりますが、部活動が出来ていること、試合ができること自体に感謝です。

1試合でも多く公式戦を戦えるよう部員・顧問一同頑張ってまいります。

応援よろしくお願いいたします!

 

(現在、夏休みに向けて日程を調整しています。深谷高校に興味がある中学生の皆さんや練習試合・合同練習をしていただける高校・中学校の顧問の先生方がいらっしゃいましたら下記連絡先までご連絡いただけると幸いです。)

連絡先 048-572-1215(深谷高校男子バスケットボール部顧問 柴﨑)

0

【男子バスケ】高校総体予選大会結果報告

日頃から深谷高校男子バスケットボール部への応援をありがとうございます。

6月5日(土)に本庄シルクドームにて行われた高校総体北部支部予選1回戦の結果をご報告いたします。

 

大会役員の先生方、審判の皆さんありがとうございました。

1Q前回大会で最初の5分間点数が取れなかった反省もあり、試合の入りが重要だと話しましたが、またしても試合の入りが悪く、また相手の3Pが立て続けに入り流れを相手にもっていかれてしまいます。

2Q新たに取り入れたDFがはまり相手の流れを止めることに成功。OFも自分たちのリズムが徐々に出てきて逆転することができました。

後半DFに対応してきた相手に再度流れをもっていかれてしまい最終的に64対81で敗れてしまいました。

DFを仕掛けるタイミングやベンチワーク等顧問としても反省点が多い試合になりました。生徒たちはそれぞれの役割を頑張っていたと思います。

次回大会はウインターカップ予選です。今度こそ公式戦勝利ができるよう努力してまいります。応援よろしくお願いいたします。

 

0

【男子バスケ】高校総体北部支部予選組み合わせ決定!

日頃から深谷高校男子バスケットボール部へのご支援ありがとうございます。

学校は本日まで1学期中間考査です。男子バスケ部は学校の目標でもある「文武両道」を目指しています。そのためバスケだけではなく勉強の方でも努力してほしいのでこの1週間ほどは部活動をOFFにしてきました。果たしてどのような結果になっているのでしょうか。顧問にとっても着任して初の定期考査なので生徒たちの結果を聞くのが楽しみです。(半分不安もありますが…)

さて、タイトル通り高校総体予選の抽選会が行われましたのでご報告申し上げます。

● 1回戦 6月 5日() VS小川高校 @本庄シルクドーム

【以降、勝ち上がった場合】

●2回戦 6月 6日() VS深谷第一高校(第6シード) @本庄シルクドーム

●決定戦 6月13日() VS東京農大三高(第1シード)と鳩山高校の勝者 @本庄シルクドーム

(詳しくはこちらをご覧ください。)

 

毎回の連絡で心苦しいですが、今大会も無観客での開催となります。

早く多くの人に頑張っている高校生の姿を見てもらえるような世の中に戻ることを祈りつつ、今できることを精一杯やっていこうと思います。

3年生が全学校揃っての大会はこの大会が最後になります。深谷高校としても2年ぶりの公式戦勝利(不戦勝を除く)を目指して戦ってまいります。応援よろしくお願いいたします!

0

【男子バスケ】北部支部選手権 大会結果

4月29日(木)より行われた、令和3年度北部支部選手権の結果をご報告いたします。

 

 

 

 

会場校の熊谷農業高校の皆さん、ありがとうございました。

試合前にはゲームの入りを大事に、練習でやってきたことを出していこうと話しましたが、試合開始約5分間全く点が入りませんでした。うまくフリーが作れず、いいシュートが打てません。1Qは何とか盛り返し同点にすることができましたが、相手の攻撃・守備両方に対応することができず、徐々に点差が離されていきました。ようやく4Qになっていい形も出てきましたが、時すでに遅し。20点差で敗れ、1回戦敗退という結果に終わりました。

この1か月でできる限りのことはしてきましたが、勝利を目指すにはまだまだ時間が足りませんでした。それでも次の大会もすぐやってきます。このような状況下ですが、やれることを一生懸命にやっていくしかありません。次回大会では、1勝できるよう頑張っていきますので引き続き応援よろしくお願いします。

 

*大会に向け、多くの学校と練習試合をさせていただきました。

寄居城北高校・秩父高校・深谷商業高校・進修館高校・深谷第一高校のみなさんありがとうございました!

次回大会に向け、さらに練習試合をといきたいところですが、現在埼玉県の一部地域に「まん延防止等重点措置」が発令されているため、すぐに練習試合をすることはできません。

状況が落ち着いたら練習試合を組めればと考えていますので練習試合や合同練習をしていただける高校・中学の先生方がいらっしゃいましたら深谷高校(048-572-1215)柴﨑までご連絡ください。

0

【男バスケ】北部支部選手権大会について

今年度から深谷高校男子バスケ部顧問になりました柴﨑です。よろしくお願いいたします。

昨年度中止になったため2年ぶりの開催となる北部支部選手権大会についてお知らせします。

14日に抽選会が実施され、以下のような日程となりました。

 

1回戦 4月29日() VS桶川西 @熊谷農業高校

【勝ち上がった場合】

2回戦 5月 2日()   VS松山  @熊谷高校

(詳しくはこちらをご覧ください。)

 

今大会も昨年度に引き続き新型コロナウイルス感染症対策のため無観客で実施することになりました。

会場で応援していただくことはできませんが、生徒・顧問一丸となって全力で臨みたいと思います。

応援よろしくお願いいたします。

0