今日の深高
祝 ラグビー部 県大会決勝進出!!
5月4日(金)
本日13時15分から県営熊谷ラグビー場Bを会場に開催された「第66回関東高等学校ラグビー大会県予選」において、強豪の立教新座高校を圧勝で破り、決勝戦進出が決定しました。
本日の試合は、前半 24-12、後半 19-7、トータル 43-19 でした。
決勝戦は、5月12日(土)13:15から対昌平高校戦です。会場は、県営熊谷ラグビー場Bです。皆さんで応援に行きましょう。


















本日13時15分から県営熊谷ラグビー場Bを会場に開催された「第66回関東高等学校ラグビー大会県予選」において、強豪の立教新座高校を圧勝で破り、決勝戦進出が決定しました。
本日の試合は、前半 24-12、後半 19-7、トータル 43-19 でした。
決勝戦は、5月12日(土)13:15から対昌平高校戦です。会場は、県営熊谷ラグビー場Bです。皆さんで応援に行きましょう。
0
離任式を行っています
5月2日(水)
14:30から体育館を会場に離任式を行っています。
5名の先生方が来校して、深高の思い出や在校生に対しての思いを話していただきます。

【5名の先生方が離任式に参加しています】

【新井校長先生の講話】
14:30から体育館を会場に離任式を行っています。
5名の先生方が来校して、深高の思い出や在校生に対しての思いを話していただきます。
【5名の先生方が離任式に参加しています】
【新井校長先生の講話】
0
本日 離任式を行います
5月2日(水)
本日は、40分短縮授業を6時間行った後、14時30分から離任式を行います。
4月当初の人事異動で異動又は退職なさった先生方12名のうち5名の先生方が参加する予定です。
深谷高校での思い出等を在校生徒に向けてたくさん語っていただければと思います。

【7:20頃のHR棟の様子】
本日は、40分短縮授業を6時間行った後、14時30分から離任式を行います。
4月当初の人事異動で異動又は退職なさった先生方12名のうち5名の先生方が参加する予定です。
深谷高校での思い出等を在校生徒に向けてたくさん語っていただければと思います。
【7:20頃のHR棟の様子】
0
深谷高校の校章
5月1日(火)
深谷高校の校章を紹介します。以下のような形をしています。
【正門の校章です】
この校章は、深谷市の歴史と伝統を象徴する深谷上杉氏の家紋を取り入れ、温故知新に学ぶ心を表しています。
深谷上杉家というのは、室町時代に関東地方に割拠した上杉氏の一家です。その本家に山内上杉家、分家には扇谷上杉家等があります。
深谷高校の校章を紹介します。以下のような形をしています。
この校章は、深谷市の歴史と伝統を象徴する深谷上杉氏の家紋を取り入れ、温故知新に学ぶ心を表しています。
深谷上杉家というのは、室町時代に関東地方に割拠した上杉氏の一家です。その本家に山内上杉家、分家には扇谷上杉家等があります。
0
祝 ラグビー部 関東大会 出場決定!!
4月29日(日)
本日10時30分から県営熊谷ラグビー場Bを会場に開催された「第66回関東高等学校ラグビー大会県予選」において、見事に慶応志木高校を圧勝で破り、ベスト4になりましたので、関東大会出場が決定しました。
今後は、5月4日(金)13:15から準決勝、5月12日(土)13:15から決勝戦の予定です。
本日の試合は、前半 48-7、後半 21-7、トータル 69-14 でした。











本日10時30分から県営熊谷ラグビー場Bを会場に開催された「第66回関東高等学校ラグビー大会県予選」において、見事に慶応志木高校を圧勝で破り、ベスト4になりましたので、関東大会出場が決定しました。
今後は、5月4日(金)13:15から準決勝、5月12日(土)13:15から決勝戦の予定です。
本日の試合は、前半 48-7、後半 21-7、トータル 69-14 でした。
0