2024年3月の記事一覧
【男子バスケ部】入学許可候補者の皆さんへ
入学許可候補者の皆さん、合格おめでとうございます!
4月から皆さんと深谷高校でともに生活できるのを楽しみにしています。
深谷高校男子バスケットボール部は現在、新3年7名、新2年2名、マネージャー3名(新2年)の計12名で活動しています。
新2年生が選手2名とこのままでは大会出場が危ぶまれる状況です…しかし、これから入学してくる皆さんにはチャンスが多い状況だとも言えます。
深谷高校で一緒にバスケットボールをしませんか?
入学前の見学・体験も大歓迎です。今後の予定を掲載しておきますので、都合が良いときにぜひ一度お越しください!
なお、いつでもだとなかなか参加しにくいかと思いますので4月4日(木)13時~を新入生体験日として設定しました。新入生向けにメニューを考えていますので、いつにしようかと悩んでいる方はこの日にご来校ください。
部員・顧問一同心よりお待ちしています!!
(保険への加入も可能です。加入を希望される方は体験を希望する前日13時までにお手数ですが深谷高校へご連絡ください。)
【男子バスケ部】合同練習実施中です!
こんにちは。深谷高校男子バスケットボール部です!
タイトルにもある通り、この数週間で合同練習を積極的に行いました。
3月16日(土)には寄居城北高校にお邪魔し、妻沼高校を含めた3校で合同練習を実施しました。
普段は人数が少なくてなかなか機会が作れませんが、この日はポジション別に練習を行うなど、充実した練習を行うことができました。
3月20日(水・祝)には熊谷市立三尻中学校の皆さんに来校していただき、高校生と一緒に練習しました。
パス・ドリブルといったファンダメンタルを中心に、最後は5対5まで行いました。
顧問の先生の前任校での教え子が本校生徒におり、成長した姿を見ていただくことができました。
深谷高校は合同練習も積極的に実施しています。カテゴリー関係なく一緒にバスケットボールをしましょう!
【男子バスケ部】卒業セレモニー
こんにちは!深谷高校男子バスケットボール部です。
卒業式前日の3月7日(木)に簡単にではありますがバスケ部の卒業セレモニーを行いました。
簡単な挨拶と卒業記念品として作成したオリジナルデザインのタンブラーをプレゼントしました。
この代は現顧問が着任した年に1年生として入ってきた生徒たちで、顧問としてもその生徒たちが無事卒業を迎えられて感慨深いものがあります。
着任当初はなかなか部員が練習に揃わない時期もありましたが、今のバスケ部の形を作ったのはこの卒業する代の生徒たちです。別れは寂しいものがありますが、ぜひそれぞれが次の進路で部活や深谷高校で身につけたものを糧に頑張っていってほしいと思います。時間があるときは後輩たちのために遊びに来てください。
3年生、卒業おめでとう!