2015年6月の記事一覧
月例登山
山岳部 月例登山
深谷高校山岳部では月例登山という名称で、月1回、学校単位で登山を行っています。6月は上越線土合駅の北にそびえ、日本の代表的岩場であるマチガ沢、一ノ倉沢、幽ノ沢など谷川岳東面の岩壁群を見渡す格好の展望台である白毛門に登りました。
前日に土合山の家のキャンプ指定地に幕営、当日は5時30分から登山を開始しました。朝から強烈な日差しが照りつけており、気温がぐんぐん上がっていきます。白髪門は頂上までほぼ急坂の直登であるため、体力の無い生徒のことを考え、いつもよりゆっくりしたペースで登りました。それでも前日の雨のおかげで湿度が非常に高いせいか、のどの渇きを訴える生徒が多かったようです。
水分を多めに補給し、いつもなら下山時には半分くらいの水が残っているのですが、この日はほとんど飲み干してしまいました。予定より1時間ほど遅くなってしまいましたが、全員無事に下山しました。ガスが多かったので展望がいまひとつだったのが残念です。
いきなりの急坂、ずっと続きます。1年生ははじめての鎖場。慎重に登ります。全員山頂を踏みました。
0
全国高等学校総合体育大会埼玉県大会
山岳部 平成27年度 全国高等学校総合体育大会埼玉県大会
5月9~11日に秩父雲取山域で行われた、平成27年度全国高等学校総合体育大会埼玉県大会登山の部Bコースに1年生9名を含む20名が参加しました。アップダウンが繰り返すうえ、全長20kmを超えるロングコースでしたが全員歩き通すことができました。




なお深谷高校山岳部は6/12(金)・13(土)と、群馬県水上の白毛門で合宿を行います。
5月9~11日に秩父雲取山域で行われた、平成27年度全国高等学校総合体育大会埼玉県大会登山の部Bコースに1年生9名を含む20名が参加しました。アップダウンが繰り返すうえ、全長20kmを超えるロングコースでしたが全員歩き通すことができました。
なお深谷高校山岳部は6/12(金)・13(土)と、群馬県水上の白毛門で合宿を行います。
0