日誌

2018年8月の記事一覧

夏合宿(第2回)

山岳部は8/21(月)~22(火)に尾瀬で夏合宿(第2回)を行いました。1日目は電車、バスを乗り継ぎ鳩待峠へ。フルザックで山の鼻キャンプ場到着後尾瀬ヶ原を散策し、幕営しました。2日目は山の鼻からフルザックで至仏山に登り、鳩待峠へ下山しました。両日とも気温は高めでしたが晴れて、尾瀬の自然にも触れるとこができました。今回から1、2年生のみの登山となりましたが、しっかりとした行動ができ、よい登山となりました。

1.尾瀬ヶ原の木道を行く(奥は燧ヶ岳)


2.山の鼻キャンプ場


3.1日目の夕飯はトマトチーズリゾットと野菜スープ


4.至仏山中腹から尾瀬ヶ原を望む


5.山頂まであと少し


6.至仏山頂にて


0

夏合宿(第1回)山岳部

  山岳部は7/23(月)~25(水)に妙高山・火打山登山の夏合宿(第1回)を行いました。1日目はバスで登山口の笹ヶ峰に着き、フルザックで高谷池ヒュッテのキャンプ場で幕営。2日目はキャンプ地をベースにから妙高山登山。3日目は火打山登山後に笹ヶ峰へ下山し、バスで学校に戻りました。3日間とも気温は高めでしたが快晴で、山頂からの展望よかったです。久しぶりに天候に恵まれ、引退する3年生にとってもよい思い出になったと思います。


1 笹ヶ峰から続く木道を行く

2 高谷池ヒュッテのキャンプ場

3 妙高山頂(北峰)にて

4 2日目の夕飯(大豆ミートのホイコーロー)

5 3日目の早朝食作り(パスタ)

6 火打山頂にて
0