日誌

2018年5月の記事一覧

女子バレー部 大会速報

5月30日(水)

 本庄総合公園体育館で開催されている学校総合体育大会兼全国高校総体北部地区予選に出場している女子バレー部は、1回戦深谷第一高校と対戦し、2-1で勝利しました。

 

 次戦は、県大会出場をかけて進修館高校との対戦になります。
0

梅雨のはしり

5月30日(水)

 本日は、深谷高校の上空も朝から雲が広がっています。

 熊谷気象台の予報では、午後から60%の降水予報が出ています。

 九州地方が梅雨入りしたあと、関東地方は、「梅雨のはしり」といったところでしょうか。

 
 【7:40頃の蜘蛛の様子】
0

1年生 遠足 無事終了しました

5月29日(火)

 長瀞キャンプヴィレッジに行った1年生の遠足では、班ごとに飯ごう炊さんでカレーを作り、その後、クラス対抗で長縄跳びを行いました。

 予定通りに、14:30には閉会式を行い、14:45に解散しました

 
 【仲間と協力して、カレー作りに挑戦中】

 
 【できあがったカレーを囲んで満面の笑み】

 
 【クラス対抗で長縄跳びに挑戦中】
 
0

2年生 最終点呼を行っています

5月29日(火)

 羽田空港第1ビルの点呼で始まった2年生の遠足は、最終目的地の上野公園東京文化会館前での点呼を実施しています。

 遠足の詳細は、後日、学年の報告などを楽しみにしてください。

 
 【最終点呼の様子です】
 
0

2年生 羽田空港から移動中です

5月29日(火)

 2年生は、羽田空港の第1ビルの地下1階ロビーで、班ごとの点呼を受けて、事前に計画した都内の見学場所へ班ごとに移動しています。

 
 【羽田空港での点呼の様子】
0

3年生 東京ディズニーランドに到着しました

5月29日(火)

 3年生も予定通り、東京ディズニーランドへ到着して、点呼を終えた班から、ディズニーランドへ入場しました。

 
 【班ごとに担任の先生の点呼を受けています】

 
 【ディズニーランドへ入場】

 
 【中は人でいっぱいです】
0

1年生 キャンプ場に到着しました

5月29日(火)

 1年生は、予定通り長瀞キャンプヴィレッジに到着しました。

 全体で、今日の日程の確認を行い、諸注意を行って、これから、班ごとに飯ごう炊飯の準備を始めます。

 
 【全体で指示を確認しています】
0

本日は、遠足です

5月29日(火)

 本日は、遠足を実施します。

 各学年の目的地や集合場所、集合時間は以下の通りです。

 3年生東京ディズニーランド
      (正面入り口入場ゲート前  9:30~10:00

 2年生羽田空港および都内の施設見学
      (羽田空港第1ビル B1階  9:30~10:00

 1年生長瀞キャンプヴィレッジ  
      (長瀞キャンプヴィレッジ   9:45
0

全学年 学年集会を実施しています

5月28日(月)

 7限の総合的な学習の時間を活用して、各学年で学年集会を実施しています。

 各学年、明日実施予定の遠足について、しおりの読み合わせ諸注意を行っています。

 
 【3年生:体育館】

 
 【大澤先生から説明】

 
 【2年生:柔道場】

 
 【髙橋学年主任の説明】

 
 【1年生:剣道場】

 
 【堀切先生の説明】
0

教育実習が始まりました

5月28日(月)

 本日から、6月15日(金)までの3週間の日程で、教育実習が始まりました。

 今年度の教育実習は、卒業生2名保健体育で取り組みます。

 
 【7:30頃 クローバー越しの校舎の様子】


 
0