今日の深高

2018年7月の記事一覧

第1回学校説明会 開催しました

7月30日(月)

 本日、深谷市民文化会館を会場に、第1回学校説明会を開催しました。

 中学生131名保護者の皆様約100名が参加しました。

 全体説明後、生徒会の生徒の進行で、生徒会長あいさつ、学校紹介、部活動演技(ラグビー部)、吹奏楽部演奏を披露しました

 
 【深谷市民文化会館】
  

 
 【受付の様子】
 
 【新井校長先生のあいさつ】 
 
 【教務主任の中村先生から学校生活の概要説明】
 
 【入試対策委員長の青山先生から入試概要の説明】
   
 【進路指導主任の藤井先生か進路概況の説明】
 
 【進行役が生徒会の生徒に変わりました】
 
 【生徒会長の木場君のあいさつ】
 
 【学校紹介ビデオの解説中】
 
 【ラグビー部1年生によるハカの披露】
 
 【吹奏楽部の演奏披露】
0

北部地区県立高校進学フェア ありがとうございました

7月28日(土)

北部地区県立高校進学フェア 2日目にお越しいただきありがとうございました。

1343名の方にお越しいただきました。

深谷高校のブースでは、66組の方に説明させていただきました。

 
 【終了間際まで多くの方が説明を聞きに見えていました】
0

北部地区県立高校進学フェア 2日目

7月29日(日)

熊谷市の八木橋百貨店を会場に実施している北部地区県立高校進学フェアの2日目も盛況で、多くの中学生と保護者の方がみえています。

深谷高校のブースも多く方に説明しています。

 
  【8:30頃 台風一過とまではいきませんが晴れ間が出ています】
 
 【開店と同時に多くの方が進学フェア会場にみえました】
0

北部地区県立高校進学フェア 1日目ありがとうございました

7月28日(土)

北部地区県立高校進学フェア 1日目にお越しいただきありがとうございました。

1395名の方にお越しいただきました。

深谷高校のブースでは、83組の方に説明させていただきました。昨年の同日と比べて32組増えました。ありがとうございました。

明日も、10時から開催しますので、是非お越しください。

 
0

明日のために(全国 関東 を目指して)

7月27日(金)

 週の初めに比べると幾分穏やかな暑さの中で、深谷高校の運動部も頑張っています。

 全国7人制ラグビー大会で、ベスト8に入ったラグビー部は、伊奈学園総合高校を迎えて、練習試合を行っています。選手一人一人が課題を持って、チーム力強化のため一丸となって取り組んでいます。

 
 【ゲーム開始前に、山田監督からの指示を聞く選手たち】
 
 【ゲーム開始です】
 
 【8月の強化合宿前に、一つずつ課題をクリアしていきましょう】

 体育館では、男子バレーボール部が群馬県の明和県央高校を迎えて、練習試合を行っています。今年は3年ぶりの関東大会出場を果たしました。さらに、強くなるよう頑張って星です。

 

 

 また、グランドでは前大会で進修館高校、熊谷高校を下して、県大会でベスト30となったサッカー部も頑張っています。

 
0

台風12号対策

7月27日(金)

 現在接近中の台風12号(ジョンダリに対応するため、懸垂幕を収納しました。

 また、HR棟東側のトイレ改修工事の関係で、工事用の足場に張ってあるネットも、本日の作業終了後は一時的に外す予定です。

 
 【7:35頃 正門とその上空】
 
 【強風に備えて懸垂幕も一時収納しました】
0