日誌

2019年3月の記事一覧

校内の花が色づきはじめています

3月29日(金)

 深谷高校の校内の花壇やプランターには、いろいろな花が咲き始めています。

 正門を入ってすぐ右の花壇では、スイセンが花を咲かせています。

 

 

 また、ソメイヨシノはあと少しで開花すると思われます。週末は冷え込むようですので、月曜日くらいには、開花がお伝えできると思います。

 
0

深谷高校の桜の開花はまだです

3月26日(火)

 深谷高校のトレーニングルーム横にあるソメイヨシノ開花は、もう少しかかりそうです。

 徐々に蕾が大きくなってきていますので、もう少しお待ちください。

  
0

ラグビー部 練習試合中

3月25日(月)

 本日から学年末休業が始まりました。

 グラウンドでは、ラグビー部東京朝鮮中高級学校を迎えて練習試合を実施していました。

 
 【赤いビブスを着けているのが深谷高校です】
 

 
0

3学期終業式を実施しました

3月22日(火)

 本日、平成30年度3学期終業式を行いました。

 
 【校歌斉唱の様子です】
 
 【校歌の演奏は吹奏楽部が行います】
 
 【新井校長先生の校長講話】

 終業式のあと校内読書感想文コンクールの表彰を行いました。

 

 

 最後に、生徒指導主任の山田先生から、学年末休業および春季休業中の過ごし方について、全体注意がありました。一人ひとり、時間を有効に活用してほしいと思います。

 
0

Classi 職員研修課を行いました

3月20日(水)

 来年度から、1・2年生に導入するベネッセコーポレーションのClassiについて、職員研修会をMM教室にて行いました。

 ベネッセコーポレーションから2名の講師を招いて、Classiの基本的な操作方法の確認をいたしました。

 

 
0

3学期 球技大会

3月19日(火)

 本日は、1・2年生で球技大会を実施しました。

 種目は、男子サッカー、男女バスケットボール、女子ドッヂボールを行いました。

 各学年で1位を目指して頑張っていました。

 

 
0

入学許可候補者説明会を行いました

3月18日(月)

 本日午後、入学許可候補者説明会を行いました。

 最初に、体育館で全大会を行いました。中学校と高校の違いについて、いろいろなことを各担当者から詳しく説明しました。

 その後、許可候補者の皆さんは仮のHRへ移動して、今後の予定などを詳しく説明してもらい、保護者の皆さんは体育館でPTA関係の全大会を行いました。

 最後に、保護者の皆さんに支部別のPTAごとに分かれてもらい、役員等を決めていただきました。

 

 

 

 

 
0

本日は、入学許可候補者説明会です

3月18日(月)

 本日は、13:30から入学許可候補者説明会を体育館で行います。

 受付は、12:30からですので、時間に余裕をもって来校してください。

 また、本日はグラウンドの状態も良好ですので、自動車で来校した方は、職員の誘導に従って駐車をしてください。よろしくお願いたします。

 
 【7:10頃の正門からの様子です】
0

卒業式のお花を飾ってあります

3月15日(金)

 3月12日に厳粛に行われた第43回卒業証書授与式の会場を彩っていた花を職員玄関で別の花瓶に活けなおしました。

 来校の際には、是非ご覧ください。

 
0

2年生 進路ガイダンス

3月14日(木)

 本日、2年生は午前中授業の2時間分を活用して、進路ガイダンスを行いました。

 前後半で25講座を用意して、生徒は自分の希望する分野2つを選んで、それぞれの分科会に出席しました。

 2年生の3学期は、3年生の0学期とも呼ばれ、進路対策を始める時期です。

 夢に実現に向けて、頑張れ!深高生!

  

 

 

 

 
0

1年生 進路ガイダンス

3月13日(水)

 本日、1年生は進路ガイダンスを実施しました。

 午前中の特編授業の2時間を活用して、28の分科会から各自2つの分野を選んで、これから準備することなど様々な説明を受けました。

 高校卒業後の自らの進路実現を考えて、これからの日々を過ごしてほしいと思います。

 

 

 

 
0

第43回卒業証書授与式を挙行しました

3月12日(火)

 本日、午前10時から第43回卒業証書授与式を挙行し、厳粛な雰囲気の中で厳かに終えることができました。

 219名の生徒が卒業して、各々の新しいステージへ旅立っていきました。

 

 

 

 
 【卒業証書の授与の様子】
 

 

 

 

 
 【卒業生代表の木場くんの答辞の様子です】
0

本日、第43回卒業証書授与式です

3月12日(火)

 本日は、第43回卒業証書授与式です。

 朝から、快晴の卒業式日和となっています。

 トップページにも載せましたが、昨日午前中まで降り続いた雨の影響で、グラウンドの状況は、まだ、かなりの水分を含んでおり、自動車を誘導できるかは、この後の状況次第となっています。

 そのため、自動車で来校する保護者の皆様は、できる限り乗り合わせてお越しいただきますようお願いします。

 校内の駐車可能な場所に、職員の案内に従って詰めて駐車していただくことになるので、お帰りの時間がかかる場合もございますのでご了承ください。

 なお、これ以上校内に誘導できないと判断した場合は、入校をお断りする場合もございますので、ご理解いただきますようお願いいたします。
0

入学許可候補者を発表しました

3月8日(金)

 本日、9時に平成31年度埼玉県公立高等学校入学者選抜にかかる入学許可候補者表しました。

 深谷高校では、237名の入学許可候補者が発表されました。

 欠員補充の情報については、「はじめのページ」をご覧ください。

 

 
0

本日は、平成31年度埼玉県公立高等学校入学者選抜の発表日です

3月8日(金)

 本日は、平成31年度埼玉県公立高等学校入学者選抜の入学許可候補者の発表です。

 発表は、9時を予定しておりますので、受検生の皆さんは気を付けて来校してください。

 また、校地内への自動車の乗り入れは認めていませんので、受検生の保護者の皆様の来校では配慮をお願いします。

 
 【6:45分頃 発表は事務室の横の予定です】
0