今日の深高

2020年7月の記事一覧

1年生学年集会を実施!

【7/16(木)6時間目 1学年が明日からの期末考査に向けて学年集会を実施しました】

学年主任の向井先生から、コロナ禍により中間考査も中止になり、

高校に入学してから、初めての定期考査に臨む1年生に心構え等の講話をいただきました。

また、講話の後に、期末考査を受けるにあたっての本校のルール説明もありました。

明日からの期末考査。全力で頑張って欲しいですね!  頑張れ1年生!

 

 

 

 

 

0

2学年 進路行事

7月13日(月)の7限に、オンラインによる進路ガイダンスが行われました。

各教室でタブレットを使い、ZOOM(オンライン会議ツール)で大学、専門学校、民間企業、公務員

(自衛隊)のそれぞれの分野で従事されている方と接続しました。各講師の方からそれぞれの進路に進

む上で知っておくべき基本的なことをわかりやすく説明していただきました。その様子は、プロジェク

ターで各教室の前に映し、生徒は説明の要点をメモしながら視聴しました。最後に生徒からの質問につ

いて講師の方に答えていただきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

0

3年生 分野別進路ガイダンス

7月6日(月)・13日(月)の2日をかけて3年生は10分野に分かれて進路ガイダンスを行いました。外部から講師の先生をお招きし、志望理由書の練習を行いました。生徒も一生懸命取り組み、先生に質問を行う等、有意義な時間になりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

0

初任者研修「地域産業の理解と実習」

 

■今年度、教頭先生の発案で初任者研修の一環として、深谷市の特産物であります

 きゅうりとネギを育てています。初任者2名が水やりを欠かさず一生懸命に育てています!

【5月下旬】「ふっかちゃん農園の完成です!」

【6月下旬】

立派なキュウリが育っています!

0

中庭の開放

昨年度末に工事を行った中庭です。芝の養生が終了しました。7月6日(月)から開放します。お天気の良い日は、中庭でお友達とランチするのも良いのではないでしょうか。ソーシャルディスタンスは保ちながらお願います。

中庭

中庭

0

3年生学年集会・高田学年主任からの話

6月29日(月)7限に、学年集会と自転車点検をおこないました。感染拡大防止のため、クラスごとに時間をずらしておこないました。

学年主任の高田先生から、以下についての話がありました。

・進路活動は団体戦

・進路決定は終わりではなく、始まり

・自分の身は自分で守る

・社会的に自立する

・正しい知識、真実を科学的に分析し、行動する

・大人は楽しい

 

0