今日の深高

2022年9月の記事一覧

9月24日(土) 第2回学校説明会

9月24日(土)、本校を会場に今年度2回目となる学校説明会を実施いたしました。

お足元の悪い中、多くの中学生、保護者の皆様にご参加いただきました。

ご参加いただき、誠にありがとうございました。

今回は全体説明のほか、部活動体験や個別相談を実施いたしました。

次回の説明会は10月22日(土)に実施予定です。

今回実施しなかった部活動の部活動体験や授業体験、新制服の発表がありますので、深谷高校への受験を考えている皆さんの申し込みをお待ちしています!

 

0

9月10日(土) 文化祭一般公開

9月10日(土)、文化祭(深高祭)の一般公開を行いました。

3年ぶりの深高祭開催に向けて生徒会を中心に準備をしてきました。

各クラスや部活動が感染対策に留意しつつ工夫し、無事一般公開を終えることができました。

生徒たちも初めての文化祭だったため、悪戦苦闘する場面もありましたが、公開に向けて準備してきた成果を発揮することができたのではないでしょうか。

生徒たちにとっては思い出に残る貴重な経験を積むことができたと思います。

今年度の公開は感染対策のため、在校生の同居家族2名までと制限させていただきました。

ご来場いただいた皆様、誠にありがとうございました。

0

9月7日(水) 文化祭オープニング

9月7日(水)に3年ぶりの開催となる文化祭(深高祭)のオープニングを行いました。

感染対策のため、3年生は体育館で、1・2年生は各教室にmeetをつなぎ、リモートで実施しました。

今年の文化祭は3学年とも高校入学後初の文化祭となります。

9日(金)午前中まで各クラスで準備をし、9日に校内公開、10日(土)に一般公開を実施する予定です。

なお、今年度の一般公開は在校生の同居家族2名までとなっているため、それ以外の方はご来場いただいても入場できません生徒へ配布済みのチケットを必ずお持ちください)。感染対策を十分に講じた上での文化祭の実施にご理解の程、よろしくお願いいたします。

【各クラス企画PR及び教室での視聴の様子】

0

9月1日(木) 2学期始業式

9月1日(木)に令和4年度2学期始業式を各教室リモートにて実施しました。

校長先生からは「素直さ、継続する力」についてや感染症対策についての話がありました。

また、始業式に続いて、漢字検定合格者への表彰や生徒指導部から自転車マナーや免許取得についての話もありました。

2学期は文化祭、体育祭、修学旅行とさまざまな行事が予定されています。感染症対策に留意しつつ、教育活動を進めてまいります。

生徒の皆さん、充実した学校生活になるよう2学期も頑張っていきましょう!

0